エンジニア

なんくるないさ

「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

【2022】非情報系の新卒が情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に合格した

「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

はじめに

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に合格したので、実施した対策とその振り返りを述べます。

また本番の感想も載せています。

その前に詳しい点数を載せておきます。以下の通り、全て60点以上でした。

  • 午前1: 免除. 応用情報合格のため
  • 午前2: 92点
  • 午後1: 68点
  • 午後2: 81点

登録セキスペの得点

対象者

この記事の対象者は、以下のような登録セキスペを受けようと思っている人です。

  • 非情報系のエンジニア
  • 基本情報や応用情報取得した人

対策と振り返り

区分ごとの対策とその振り返りをします。

今回は、午前1は免除(応用情報合格のため)だったので、そこには触れません。

また、午後1と2の対策に違いはないと思うので、そこも触れません

午前2の対策

8回分の過去問をやりました。最新から解いたので、最初の点数はひどいです。

過去問の結果

古くなるにつれて点数が安定しました。

午前2の対策の振り返り

正直ここに時間を割く必要はあまりないと感じました。

基本情報、応用情報を持っている方ならば、過去問を5回分やれば60点以上取れると思います。

(そもそも過去問を解かなくても、60点以上取れると年もありそう)

午前2の本番の感想

結果は92点で2問ミスでした。

以下のようなツイートをしていました。

午前2は初見の問題が半分ぐらいあった印象 6割切ることはないと思いたいが100%通過した自信はない

本番中は、「知らない問題が結構出るなー」って印象でした。 が上記のような対策をしていたので、見たことある問題が多いと感じました。

ここは、過去問をやればまず落ちないと思います。

午後1,2の対策

まずは、重点対策で単元ごとの過去問を解きました。

重点対策は、以下のように単元ごとに切り取り持ち運んで勉強していました (分厚いとやる気が下がるので)

重点対策

上記で知らなかったことは、以下のようにスプレッドシートにまとめて復習しました。

復習方法

そして、夜の暗記時間やお風呂の時間を使って、↓の本を眺めてました。

↑は先輩から頂きました。図がわかりやすくイメージしやすかったです。

他には、youtubeの動画を見ていました。

https://www.youtube.com/watch?v=Ib1MfNSCMeE

午後1,2の対策の振り返り

基本的には、間違ってなかったと思います。

足らない知識を入れておく必要があると強く思います。

以下は、テスト前に答えられなかった用語集です。これらを必死で復習しました。

用語集
用語集2
用語集3

攻撃手法なら、それがどんな順序で行われるか説明できないとだめです。

午後1,2 の本番の感想

以下は、実際に受験した時のツイート

キャッシュサーバをコンテンツサーバーって書いて無事一門目から死亡。 Hostもわからなかった。まじで辛い 情報処理安全確保支援士の午後Ⅱで落ちてもおかしくないなー。 最初記号いっぱいあってラッキーって思ったが甘かった。 知らんわボケ😇😇て問題多かった...

・HTTPリクエストの中身を理解しろ ・記号多い問題とくな ・主要な攻撃手法(特にアプリ)とその対策をシーケンス図で説明しろ

自己採点

試験終わった後の自己最低は、以下でした。

  • 午前1: 免除. 応用情報合格のため
  • 午前2: 92点
  • 午後1: 58点 → 実際は68点
  • 午後2: 66点 → 実際は81点

記述に関しても自己採点しましたが、予想外でした。 (Dos攻撃が◯になっていたり、点数の底上げをやっていたりするのかな?)

おわりに

本記事では、非情報系の新卒が情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に合格したので、その対策と感想を書きました。

ここだけの話ですが、二つの本をやった経験から圧倒的に重点対策を推します。

登録セキスペを受ける方の役に立てられれば幸いです。

基本と応用の話はこちら

jump1268.hatenablog.com

jump1268.hatenablog.com